今さら聞けない、法務の常識 契約書管理規程の目的と作成手順

今さら聞けない、法務の常識 契約書管理規程の目的と作成手順

「契約書管理規程」は、契約書に関連する業務フローと運用ルールをまとめた法務部門を運用する際になくてはならない規程です。
法務に関する業務のうち、契約関連の業務は法務部門全体の50%以上を占める業務となるため、規程を作成し契約関連のフローを整備することは非常に重要になります。

しかし、「契約書管理規程」がそもそも存在しない、目的を正しく理解できているか自信がない、内容に不安がある、といった方が多いのではないでしょうか。

本講演では、法務部門の専門家が「契約書管理規程」とは何か?作成する目的の整理、また、実際作成の際に入れるべき条項など具体的に解説していきます。

こんな方におすすめです

1. 社内に契約書に関する業務フローや運用ルールがない方
2. 契約書管理規程の作成を検討している方

講師

佐々木 毅尚
株式会社LegalForce 執行役員 CLO

1991年4月 明治安田生命保険相互会社入社。2003年5月 アジア航測株式会社、2004年7月YKK 株式会社 、2016年9月 太陽誘電株式会社を経て2021年7月 LegalForce入社。 企業法務を始め、コンプライアンス、ガバナンス、内部統制、リスクマネジメント、国際法務といった多種多様な法務業務を担当。
太陽誘電では法務部長として、部門のマネジメントとリーガルテック活用などによる法務部門の改革に取り組む。

開催概要

開催日時
2022年4月19日(火)14:00~15:00
視聴方法
お申込いただいた方へ、開催前日に視聴用URLをメールにてご案内いたします。
前日正午までに案内メールが届かない方は、お手数ですが、seminar@legalontech.jpまでお問合せください。
受講料
無料
ご注意
以下の事項につきあらかじめご了承のうえお申し込みください。
・株式会社LegalForce(以下「当社」という)と同業他社に所属される方のご参加はご遠慮いただいております。
・講義資料はセミナー終了後にアンケートへお答えいただくとダウンロードしていただけます。事前配布はございません。
・講義の内容は講師に一任をしており、当社は監修等を行っておりません。
・講義内容へのご質問は、セミナー開催時間内に受け付けいたします。セミナー終了後にいただいたご質問へはお答えできません。また、いただいたご質問であっても、全てのご質問にお答えすることをお約束するものではありません。
・お申込み情報に不備がある場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。各項目を正しくご入力の上、お申込みくださいますようお願いいたします。
・本セミナーに関し、予告なくセミナータイトル等を変更させていただく場合がございます。
お申し込みはこちら

お申し込みの受付は終了いたしました。

お申し込みはこちら

AIが、あらゆる契約書を自動管理。AIが、あらゆる契約書を自動管理。