ひと目でわかる要チェック条文 秘密保持契約書(NDA)編

ダウンロードはこちら

ひと目でわかる要チェック条文 秘密保持契約書(NDA)編

資料概要

企業間の取引において、自社の秘密情報を相手方に開示した場合、その相手方の取扱い次第で、想定しない第三者への開示など情報漏えいが発生し、自社が大きな不利益を受けるおそれがあります。このようなリスクから自社を守るため、多くの取引において秘密保持契約(NDA)が締結されます。

契約書の作成や審査をご担当の皆さまにとって、秘密保持契約(NDA)は、見慣れた契約書であるかもしれませんが、今一度、締結される目的や確認すべき条文について正しく理解しておきましょう。

本資料は、秘密保持契約(NDA)を作成・審査する皆さまに、①秘密保持契約(NDA)締結の目的や時期、②契約書を作成・審査する上で、特に確認が必要な6つの条文、について解説しています。

なお、本資料は、契約書にまつわる情報メディア「契約ウォッチ」の記事『秘密保持契約(NDA)とは?基本を解説!』を再編集したものです。