契約書の編集作業を
もっとスムーズ

修正する イメージ

普段の作業環境を変えずに、Word上で編集作業ができます。
また、オンラインエディタを使えば、
LegalForce上でも編集作業ができます。
※オンラインエディタは、オープンβ版です。

修正する イメージ

修正スタイルに合わせて使い分け可能

Wordと併せて使う「ブラウザ版」、修正に便利な機能を使える「Wordアドイン版」、
LegalForce上でそのまま編集ができる「オンラインエディタ」を搭載しています。

01

ブラウザ版から
Wordを立ち上げて
修正する

01

自動レビューの結果画面から
ダウンロードして修正
ブラウザ版のLegalForce上で行った自動レビューの結果は、ボタン一つでWord形式でダウンロードすることができます。ダウンロードしたあとは、いつも通りWordで修正を行うだけです。
レビュー結果をダウンロードして修正 イメージ
  • レビュー結果の論点をブラウザ版でチェック
  • レビュー結果をWordでダウンロード
レビュー結果をダウンロードして修正 イメージ

02

自動レビューの結果から
Wordを立ち上げて修正
ブラウザ版のLegalForceの自動レビュー画面からボタン一つでWordを立ち上げ、修正作業ができます。Word上で修正を行い保存した内容は自動でLegalForceにアップロードされます。
レビュー結果からWordを立ち上げて修正 イメージ
  • 1クリックでWord立ち上げ
  • Word上の修正内容はLegalForceへ自動でアップロード
レビュー結果からWordを立ち上げて修正 イメージ
arrow

02

Wordアドイン版で
「自動レビュー」機能を
活用して修正する
Wordアドイン版でも、自動レビューや条文検索などのLegalForceの主要な機能を利用できるので、契約書レビューをWord上で完結できます。
Wordアドイン版でリスクを洗い出して修正する イメージ
  • Word上で「自動レビュー」でチェック項目を確認
  • 1クリックで「サンプル条文」を挿入
Wordアドイン版でリスクを洗い出して修正する イメージ

03

オンラインエディタ
LegalForce上でスムーズに修正する※オープンβ版になります。
自動レビューの結果からスムーズに編集作業へ移行可能。コメントの追加・返信もでき、変更履歴が自動でLegalForceに残るので、属人化を防ぎます。
オンラインエディタでLegalForce上でスムーズに修正する イメージ
  • 「LegalForce」上で契約書の編集作業を完結
  • 修正した契約書は自動でLegalForceにアップロード
オンラインエディタでLegalForce上でスムーズに修正する イメージ

04

契約書の条文に沿った
修正案の作成をサポート
「ChatGPT」APIを活用し、契約書の修正作業をサポート。自動レビュー結果のチェックポイントに含まれる情報をベースに、契約書の条文にそった修正案が自動で表示され、参照しながら修正ができます。
条文修正アシスト イメージ
  • 契約書の条文に沿った修正案が自動で表示
  • 参照して契約書を修正
条文修正アシスト イメージ
arrow

LegalForceについて
詳しく知りたい方はこちら

「契約書を修正する」
シーンでの活用事例

契約審査で
LegalForceを活用する

契約審査を、流れるようにスピーディーに

LegalForceの資料をダウンロード
法改正などのお役立ち資料を
ダウンロードいただけます。
法務の実務に役立つセミナー
を開催しています。