法務が最低限おさえておくべき英文契約書レビューのい・ろ・は
法務が最低限おさえておくべき英文契約書レビューのい・ろ・は
法務が最低限おさえておくべき英文契約書レビューのい・ろ・は
本セミナーはウェブセミナーです。見逃し配信もございますので、当日ご都合つかない方もぜひお申込みください。
なかなか体系的に学ぶ機会の少ない、英文契約書のレビュー。「依頼がある度、その都度調べながら自己流でレビューを行っている」「英文契約書のチェックに抵抗がある」という方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは「英語の契約書をもっと身近に!英文契約書レビューのい・ろ・は」と題して、英文契約書のレビューを行うにあたって「これだけはおさえておきたい」ポイントを短時間で解説いたします。
<本セミナーで解説する3つのポイント>
1. 英文契約書の構成 ~和文契約書との違い~
2. 英文契約書特有の英語の使い方
3. 英文契約書のユニーク表現 ~一般条項・ボイラープレート~
<こんな方におすすめです>
・これから英文契約書レビューの勉強をはじめたい方
・英文契約書のレビューに苦手意識がある方
・英文契約書レビューの指導方法を知りたい方
・LegalForceの英文契約書レビュー機能に関心のある方
プログラム
-
- 15:00 - 15:05
- 質問投稿方法のご案内
- 15:05 - 15:45
- セミナー
- 15:45 - 16:00
- 質疑応答
登壇者
講師:奥村 友宏 弁護士
株式会社LegalForce
弁護士/ニューヨーク州弁護士
2010年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2011年 弁護士登録(64期)
2011年 長島・大野・常松法律事務所入所
2017年 Duke University School of Law卒業(LL.M.)
2017年~2018年 Kramer Levin Naftalis & Frankel LLP(New York)勤務
2018年~2020年 長島・大野・常松法律事務所バンコク・オフィス(Nagashima Ohno & Tsunematsu (Thailand) Co., Ltd.)勤務
2020年4月24日より株式会社LegalForce 海外統括マネージャー、現職。
開催概要
-
- 開催日時
- 2020年7月9日(木)15:00-16:00
※申込期限:7月7日(火)18:00
- 視聴方法
- ・お申込いただいた方へ、開催前日までにお知らせいたします。
・前日までに案内メールが届かない方は、お手数ですが、seminar@legalforce.co.jpまでお問合せください。
・見逃し配信(録画)の視聴方法もセミナー終了後、お申込みいただいた全ての方へご案内させていただきますので、見逃し配信をご希望の方も以下のフォームよりお申込みください。
- 受講料
- 無料
- お問合せ
- 株式会社LegalForce セミナー事務局
seminar@legalforce.co.jp
- ご注意
- 同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。
お申し込み受付は終了いたしました。